全労済のマイカー共済にゴールド免許割引ってあるの?

全労済のマイカー共済にゴールド免許割引はあるのか気になっている方は多いと思います。

結論から言うと残念ながら全労済にゴールド免許割引はありませんでした。

ゴールド免許割引はこれを持っているだけで割引してくれるありがたいサービスで、保険会社によって割引率は異なりますが5~10%が平均的な割引率になります。

高いところでは20%近いところもあるので利用者にとっては非常にありがたいです。

ではなぜ全労済はゴールド免許割引を採用していないのでしょうか?

理由の一つに共済系だからということが考えられます。

共済は保険会社と異なり利益を追求していないためもともとの保険料が安く設定されています。

全労済は代理店型自動車保険と同じ分類になりますが、大手保険会社に比べると保険料は格段に安くなっています。

ゴールド免許割引がなくても十分安いため採用する必要がないと思っているのかもしれません。

2つ目の理由は豊富な割引制度によるためだと思われます。

全労済には12の割引制度があり、他社では廃止された割引でも全労済には残っている物もあります。

また等級制度も他社とは異なり、全労済では22等級まで上がるようになっています。

20等級以降の割引率は変わらないのですが、22等級まであることによって事故をこした際に割引率があまり高くならないように配慮されています。

このように全労済には割引制度がたくさんあるため、ゴールド免許の有無によって割引率に変化が生じるのは利用者にとって平等ではないという考えなのかもしれません。

ゴールド免許の内は良いですがもし違反や事故を起こしたら保険料がかなり値上がりしてしまうことになりますからね。

なのでもしゴールド免許割引があるところに加入したいと考えているなら全労済以外に加入することをおすすめします。

同じ共済系のJA共済にはゴールド免許割引はありますし、他の保険会社ならほぼ間違いなくゴールド免許割引が採用されているので、いろいろ検討してみるといいと思いますよ。